季節の風と散歩-写真日記-

風の道「備前赤崎駅跡」周辺の花

2023/05/23
風の道 0
風の道 下津井電鉄 ムラサキツユクサ ハクチョウゲ 白丁花
季節の風と散歩-写真日記-     


#1
01_3924.jpg


葉に露が付いていて まさに露草。
#2
02_3927.jpg


普通のつゆ草は夏に咲き このムラサキツユクサとは
ずいぶん形が違います。
#3
03_3930.jpg


ムラサキツユクサは 園芸種も有って 色々な色が有ります。
#4
04_3973.jpg


下津井電鉄の備前赤崎駅跡が見えてきました。
#5
05_3934.jpg


周辺には様々な花が咲いています。
#6
06_3935.jpg


シモツケ(下野)の花だと思うのですが 
どうして葉が黄色なのだろう?
#7
07_3938.jpg


ハナビシソウ
#8
08_3941.jpg


生垣などに多いハクチョウゲ白丁花)の花
#9
09_3968.jpg


ピンク色のハクチョウゲの花も近くで咲いていました。
#10
10_3907.jpg



撮影日 :2023.05.17
撮影場所:倉敷市児島赤崎 備前赤崎駅跡
撮影機材:EOS R7+RF-S18-150mm 

ランキングに参加しました。
励みになるので よろしくお願いします。


にほんブログ村 写真ブログへ   

web拍手 by FC2   


スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
岡山 晴男(Holidays Photographer)
Admin: 岡山 晴男(Holidays Photographer)
瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。
風の道