季節の風と散歩-写真日記-

風の道 児島味野地区の花

2023/05/25
風の道 0
風の道 5月に咲く花
季節の風と散歩-写真日記-     


ヤグルマギクを なんちゃってハーフマクロで撮りました。
#1
01_4033.jpg


RF-S18-150mmのレンズだけで スナップ写真から
マクロ撮影まで出来るので 風の道を歩く時は
重宝しています。
#2
02_4046.jpg


カラタチの葉に ゴミ?
これは 卵からかえったばかりのアゲハ蝶の幼虫です。
#3
03_4045.jpg


ジャーマンアイリス
傷んだ花が多くて ちょっと見苦しい(汗)
#4
04_4047.jpg


カシワバ紫陽花が咲き始めでした。
#5
05_4048.jpg


生け垣によく使われているシャリンバイと言う木の花に
ハナムグリが来ていました。
#6
06_4051.jpg


天気は上々 
全国各地で 5月なのに30℃を超えた日でした。
#7
07_4055.jpg


スイセンノウ(酔仙翁)
#8
08_4063.jpg


ゼラニウムの花と一緒に咲いていました。
#9
09_4064.jpg


モミジが 秋の様に色づいていました。
#10
10_4072.jpg



撮影日 :2023.05.17
撮影場所:倉敷市児島味野
撮影機材:EOS R7+RF-S18-150mm 

ランキングに参加しました。
励みになるので よろしくお願いします。


にほんブログ村 写真ブログへ   

web拍手 by FC2   


スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
岡山 晴男(Holidays Photographer)
Admin: 岡山 晴男(Holidays Photographer)
瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。
風の道