季節の風と散歩-写真日記-

風の道散歩・阿津地区

2023/06/04
風の道 0
風の道
季節の風と散歩-写真日記-     


今の季節 風の道のメインの花はペチュニアです。
#1
01-5204515.jpg


今まだに この実がなんだかわかりません。
梅の実にしては大きいので スモモか杏子かと思っていましたが
葉を見ると やっぱり梅の葉に近いです。
#2
02-5204520.jpg


今回は ED-60mmマクロレンズを付けて歩いています。
#3
03-5204524.jpg


ワソトニア
#4
04-5204527.jpg


グラジオラスの仲間で グラジオラスの方が有名ですが
風の道では ワソトニアの方が 圧倒的に多く咲いています。
#5
05-5204529.jpg


風の道を ペチュニアが縁取っています。
#6
06-5204538.jpg


ムラサキツユクサの群生
#7
07-5204540.jpg


春のモミジも綺麗です。
#8
08-5204548.jpg


モミジは 秋の紅葉も綺麗ですが 葉そのものが綺麗なのは
やはり春の方ですね。
#9
09-5204552.jpg


モミジの種
#10
10-5204555.jpg



撮影日 :2023.05.20
撮影場所:倉敷市児島阿津
撮影機材:OM-D E-M5 MarkⅢ+ED60mm Macro

ランキングに参加しました。
励みになるので よろしくお願いします。


にほんブログ村 写真ブログへ   




スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
岡山 晴男(Holidays Photographer)
Admin: 岡山 晴男(Holidays Photographer)
瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。
風の道