季節の風と散歩-写真日記-

散歩・最終章

2023/06/04
風の道 0
風の道
季節の風と散歩-写真日記-     


児島ICの横を通って 新扇の嵶トンネルを抜け
鷲羽山ハイランドから すずめの道を通り
風の道を歩いて 東下津井駅跡、鷲羽山駅跡、琴海駅跡
そして阿津駅跡まで 約7.4kmの散歩でした。
#1
01-5204581.jpg


歩き遍路だと 重い荷物を背負って 1日25~30kmは
歩かないといけないので 歩き遍路に憧れているものの 
1200kmを歩ききる自信が全くない。
#2
02-5204580.jpg


紫蘭
#3
03-5204597.jpg


紫蘭の葉を見るとモンシロチョウがいました?
#4
04-5204583.jpg


近づいて撮ると 翅がちょっと黄色いし 紋が無いし
モンシロチョウなのかな?
#5
05-5204585.jpg


イモカタバミ
#6
06-5204594.jpg


小さな花が群生しているのは とても綺麗です。
#7
07-5204591.jpg


ドクダミの花
#8
08-5204600.jpg


ユスラウメ
#9
09-5204603.jpg


緑色の風の道を歩いて来たので 赤い実が眩しく見えます。
#10
10-5204604.jpg



撮影日 :2023.05.20
撮影場所:倉敷市児島阿津
撮影機材:OM-D E-M5 MarkⅢ+ED60mm Macro

ランキングに参加しました。
励みになるので よろしくお願いします。


にほんブログ村 写真ブログへ   

web拍手 by FC2   


スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
岡山 晴男(Holidays Photographer)
Admin: 岡山 晴男(Holidays Photographer)
瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。
風の道