住心院の花菖蒲2
住心では 数年前から花菖蒲の他に
色々な花も咲く様になっていました。
#1
手前の濃いピンク色の花は ムシトリナデシコです。
#2
「虫取り」と名前に付いていますが 食虫植物ではなくて
茎の一部に ねばねばしたところが有って 小さな虫が
下から上の花に行かない様にしているらしいです。
#3
淡いピンクの縁取りのコスモスが可愛いです。
#4
この住心院のコスモス 数年前から初夏に咲いています。
#5
花菖蒲が コスモスの間で咲いていました。
#6
ほぼ全滅している花菖蒲ですが ほんのわずかだけ花が咲いていました。
#7
沢山あった花菖蒲の中で 生き残っているこの株は すごく丈夫なのですね。
#8
畑の奥の方でもコスモスが咲いていました。
#9
種が飛んで 花菖蒲が無くなった所で
コスモスが勢力を伸ばしているようです。
#10
撮影日 :2023.06.01
撮影機材:OM-D E-M1 MarkⅢ+ED90mm Macro
撮影機材:EOS R8+RF24-105mmSTM
ランキングに参加しました。
励みになるので よろしくお願いします。


スポンサーサイト