季節の風と散歩-写真日記-

通仙園・3/3  (2022.04.09)

2022/04/24
季節の風景
写真日記-カメラを持ってお出かけ     


通仙園の北側 一番低い位置にある大きな桜です。
#101_0929.jpg


大きな桜の下には 三葉ツツジが咲いていました。
#202_0887.jpg


一番大きな木は ソメイヨシノです。
#303_0906.jpg


枝を見ると まだ花が残っているように見えましたが
周囲を見ると大量の花びらが落ちていました。
#404_0916.jpg


ミツバツツジと 散った桜の花びらとの共演です。
#505_0913.jpg


苔の上に落ちた花びら♪
#606-4097069.jpg


日陰に咲くミツバツツジ
#707-4095340.jpg


ソメイヨシノとの競演。
#808-4095330.jpg


左の大きな桜がソメイヨシノで 右手に少し見える
白い桜は 山桜です。
#909_0918.jpg


山桜を背景にミツバツツジを撮りました。
#1010_0926.jpg


奇麗な景色だと 気づけば 同じような構図の写真を
大量に撮ってしまい キリがありません。
#1111_0934.jpg


と言う訳で 車道を通って 駐車場を目指して歩きます。
#1212_0938.jpg


途中にも 山桜やミツバツツジが咲いていました。
#1313-4095357.jpg


ミツバツツジのピンク色が 透明感があってとても綺麗でした。
#1414-4095336.jpg


クスノキの葉が散って 木に引っかかっていました。
#1515-4095345.jpg


遊歩道の入り口の東屋が見えてきました。
#1616_0941.jpg


オオシマザクラとミツバツツジを撮って 通仙園を後にしました。
#1717_0942.jpg


◆OM-D E-M5 MarkⅢ + ED60mm Macro
◆OM-D E-M1 MarkⅢ + ED75-300mm
◆EOS RP + RF24-105mmSTM 

ランキングに参加しました。
励みになるので よろしくお願いします。

  にほんブログ村 写真ブログへ

web拍手 by FC2
スポンサーサイト



岡山 晴男(Holidays Photographer)
Admin: 岡山 晴男(Holidays Photographer)
瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。
季節の風景